
GWで友人の家まで遊びに行ってきました。
東京エンカウントごっこと称してゲームとかして遊んだ
(いや、結局2人でゲームして、だらだら話すだけだが)
ついでに、近隣の観光をしようとの事で
宮沢賢治記念館と宮沢賢治童話村に行ってきました。
その中で童話村の建物内の一部が、宮沢賢治の銀河を表現してみました
って事だけど、写真じゃいまいち伝わらないが、かなり宇宙な感じなのですよ
無重力こそ無いが、全周が写真の様だから、宇宙に放り出された感じなのである
Zガンダムの全周モニター状態なので、浮遊感も感じたりして。
一般人が体感できる宇宙ではここが一番なのではないかなと思います。
この記事へのコメント
くりくりせぶん
kei
主に杉田さんと中村さんが2人で
ゲームやりながらフリートークを繰り広げます。
AT-Xしか見れないのと不定期放送なのが
残念なのだが。